アカハナグマのクレートトレーニング

トレーニング

クレートとは、固めのペットキャリーのこと。

アカハナグマがクレートに入ってくれるようになると、色々と便利です。

便利な点

 

掃除が楽になる

ケージ内にアカハナグマが入ったままだと掃除の邪魔をしてくるので、掃除の時は、いったんクレートに入っていてもらうと楽です。

移動が楽になる

動物病院に連れて行く時や、帰省・旅行の際、誰かに預けなければならない時など、アカハナグマを運ばなければならない時があります。

普段からクレートに入ることへの抵抗を無くしておけば、すぐにクレートに入ってくれるし、移動中も騒がず大人しくしていてくれます。

…この時はあまり静かではありませんが、最近は電車にも慣れて一言もしゃべらなくなりました。

災害時に役立つ

災害時も、すぐにアカハナグマを連れ出す必要があるかと思います。

そういった時にも、すぐにクレートに入ってくれることは有り難いし、クレートの中で大人しくすることができれば、避難所など公共の場に居させてもらうこともできるかもしれません。

犬猫ではないため、どこまで受け入れてもらえるかはケースバイケースだと思いますが、犬と同じようにリードを付けることができて、キャリーの中で大人しくすることができれば、犬と同様に扱ってもらえる確率も高くなると思います。

また、クレートは丈夫な物を選べばある程度の頑丈さがあるため、その中に入っているだけでもヘルメットや防災頭巾の役割を果たしてくれます。

教え方

クレートの中でオヤツをあげる

入口を外せるものは、外した状態から始めると入ってくれやすいと思います。

まずはクレートの中にオヤツを置き、自分から入ってくれるのを待ちます。

この時は入ってもまだ閉じ込めてはいけません。

①クレートの中にオヤツを置く。

②アカハナグマが入るのを待つ。

これを何度か繰り返し、クレートへの抵抗感を無くしていきます。

クレートに入ったらオヤツをあげる

クレートの中でオヤツをあげることを繰り返すと、オヤツが用意されていなくても自らクレートに入るようになります。

自分からクレートに入ってくれたら、ほめてオヤツをあげます。

慣れてきたら、扉を付けた状態にしてみます。

①アカハナグマがクレートに入る

②クレートの扉を閉める

③オヤツをあげる

この流れができるようになれば、喜んでクレートに入ってくれるアカハナグマの出来上がりです。

👆自分でドアを開けて入るようにしてみました。

ご褒美にあげているのは小さく切ったニンジンです。

クレートの中で過ごせるようにするには

アカハナグマがクレートの中で大人しくしてくれるようにするためには、ただ入るだけでなく、長い時間クレート内に居ることにも慣れさせる必要があります。

この場合は、

①まずクレートに入ったらオヤツをあげる

②そのまま1分間入っていてもらい、1分後にクレートの隙間からオヤツをあげる

③繰り返す

といった感じに、「クレートの中にいると良いことがある」と覚えてもらうのが良いです。

オヤツをあげる間隔を徐々に長くしていくと、クレート内に長時間いることにも慣れてきます。

やがてクレートがあると自ら入るようになります。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました